Seminar information

講習会情報

医療関係者の皆様 ‐ 株式会社プラトンジャパン
2025クレスタルアプローチワークショップセミナー3日間コース (11/8 , 11/9 , 11/16 )

2025クレスタルアプローチワークショップセミナー3日間コース (11/8 , 11/9 , 11/16 )

開催日時 <3日間コース>

1日目 2025年11月  8日 (土)  10:00-17:00

2日目 2025年11月  9日 (日)  10:00-17:00

3日目 2025年11月16日 (日)  10:00-17:00

セミナ番号 2025-001
セミナー名 2025クレスタルアプローチワークショップセミナー3日間コース
セミナー概要 クレスタルアプローチだけを習得する重点コースです。
「ベーシック」・「アドバンス」・「リカバリー」と充実したクレスタルアプローチ漬けの3日間を一緒に楽しみましょう!※3日間コースとなり単日の受講はできません。あらかじめご了承ください
講師名 水口 稔之 先生
対象者 歯科医師
場所 御茶ノ水トライエッジカンファレンス
定員 16名(先着順)
受講料 (税込)210,000円

※昼食・材料費・初日の親睦会会費 を含みます

受付状況 受付中
水口先生と行くベトナム・ホーチミン インプラントトリートメントツアー2025(11/18-21)

水口先生と行くベトナム・ホーチミン インプラントトリートメントツアー2025(11/18-21)

開催日時 2025年11月18日~21日
セミナ番号 2025-009
セミナー名 水口稔之先生と行く ベトナム・インプラント・トリートメントツアー2025
セミナー概要 日本国内でも企画・開催されていない水口稔之先生のライブオペをベトナム・ホーチミンという異国の地で行うスペシャルツアーです。

 

現地の歯科医院・歯科技工所への見学もあります。水口先生が考案・開発された技術とツールを用いたインプラント手術や、患者さんに対するコンサルティング浸潤麻酔法など目の当たりに出来るまたとない機会です。

 

夜のインプラント談義も必見必聴です。

講師名 水口 稔之 先生
対象者 歯科医師
場所 ベトナム・ホーチミンシティ
定員 5名
受講料 190,000円

※航空券・宿泊・食事代は含みません

受付状況 受付中
インプラント治療を行った患者が認知症・要介護になる前にすること/なった後にすること (11/24)

インプラント治療を行った患者が認知症・要介護になる前にすること/なった後にすること (11/24)

開催日時 2025/11/24(月・祝)

10:00~16:30

セミナ番号 2025-008
セミナー名 インプラント治療を行った患者が認知症・要介護になる前にすること/なった後にすること
セミナー概要 超高齢化社会に直面している歯科界の一員として、患者さんと一生涯のお付き合いを約束するためにもインプラント治療はメリットがあります。

また、昨今のデジタルテクノロジーの歯科界への進出により我々歯科医療従事者のみならず、患者さんやご家族、介護に関わる従事者の方々にも大きな恩恵が受けられます。

今回はインプラント治療、特にインプラントオーバーデンチャーとデジタルの融合がもたらす新たな歯科治療の一例を挙げさせていただき、これからの歯科治療を皆さんと考えていけたらと思います。

講師名 田中 譲治 先生
対象者 歯科医師・スタッフ
場所 博多バスターミナル
定員 20名
受講料 歯科医師:25,000円(税込・昼食付)

スタッフ:5,000円(税込・昼食付)

受付状況 受付中

menu